2ntブログ

あきいろのへや

登場人物が全て18歳以上のゲームを扱っています。

応援中!

SkyFish poco最新作『BunnyParadise ばにぱら~恋人全員バニー化計画~』を応援しています!! 「魔女こいにっき」応援中 アストラエアの白き永遠 応援中!! 『放課後の不適格者』を応援しています!

発売中

Sugar+Spice 応援バナー 姉さんに恋をして、姉さんも恋をして、姉さんと恋をした。 アステリズム 応援中! 「はつゆきさくら」応援CHU!!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

はぴはぴ ぱぴー うぉーううぉー!

期待の学園ゲー『LOVESICK PUPPIES』発売まで二週間となりました。
二度の延期でしたが、ひとまずマスターアップということで今度こそ。

さて、今回はそれ以外に今月予約しているエロゲの話。
あまり周りで話題になっていないようなので宣伝も兼ねて体験版の感想いきます。


・僕らの頭上≪うえ≫に星空≪そら≫は廻る 

ジャンルに青春すぎて死にたくなる学園ADVと掲げている通り、とにかくだるだるのどうでもいいような日常が描写されます。
友人達と他愛もないやりとりをしながら過ごす毎日、そんなある日ちょっとしたきっかけで天文部を立ち上げて部員集めをするってのが体験版での流れ。

印象的だったのは美麗なCG。キャラ造形はクセがありますが、アングルにインパクトがあるので一枚絵が記憶に残りやすいですね。
そしてぬるーい日常が好物の私にとってこの空気はたまりませんね、和みます。

ライターの騎西ソアラさんはりんくす!~キミと精霊と使い魔と~にて、それはもう青臭い話を書いていたので、今回もやってくれるんじゃないかと期待を込めて。




3/29発売予定


祝祭の歌姫

公式では新市街・旧市街という書き方をされていてなんのこっちゃというところでしたが、要は国内の民族で住む場所を分けられていて根底は結構重い世界観でした。旧市街の中でもさらに貧しい東地区を、軍が区画整理しようと武力行使を行うところで、ユイナという少女を助けたことから物語が始まります。

差別や格差が色濃く出るので題材としては最近ではあまり見ないタイプですね、シナリオに力が入っているので期待値の上がる体験版でした。
グラフィックについては同人っぽさがあってちょっと荒い感じ。音楽とシナリオで購入を決めました。

スタッフが同人の方々のようで、他の商業作と比べるとビジュアル的には見劣りするかも。しかし、世界観は割と現実的なのでこのシビアさは読んでいて色々と思うところがありましたよ。


3/29発売予定


というわけで今月はらぶぱぴ・僕らの頭上≪うえ≫に星空≪そら≫は廻る・祝祭の歌姫の三本。
あと二週間!

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する