2ntブログ

あきいろのへや

登場人物が全て18歳以上のゲームを扱っています。

応援中!

SkyFish poco最新作『BunnyParadise ばにぱら~恋人全員バニー化計画~』を応援しています!! 「魔女こいにっき」応援中 アストラエアの白き永遠 応援中!! 『放課後の不適格者』を応援しています!

発売中

Sugar+Spice 応援バナー 姉さんに恋をして、姉さんも恋をして、姉さんと恋をした。 アステリズム 応援中! 「はつゆきさくら」応援CHU!!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • ものべの

攻略が完了しましたので感想です。
ネタバレの単語は伏せている…ハズ


ものべの(Lose)
公式はこちら

ロリ+ほのぼのゲーに見えるこの作品ですが、はっきり言いますと実は違います
いや、序盤はたしかにその通りなのですが、ようじょにえっちぃことができるデュフフwありすたんかわいいでござるwwwすみちゃん夏葉よりミニマム体型wwwとキャラゲーやるノリでいくと思いのほか重い話に戸惑うというか
体験版終了間際の、夏葉の異変から全てが始まります

開けてみればこれがまた、人間と物の怪の共存をアットホームに、それでいてどこか線を引いた描写が巧い
ガチガチに固くはないが、それでも慣習や作法を徹底しているのは旧き日本らしさというか
神事における巫女の力強さは他じゃなかなかお目にかかれないです

さて展開について話をするならば、言ってしまうと夏葉のための物語であり、すみ・ありすのルートでさえも夏葉の問題を解決するために奔走することとなる
夏葉は二人を攻略してからの解放のために、道中は心痛くなることも
それでも、話を終えられたら気分良くなれるんじゃないかって

夏葉の状況を置いておくなら、一番イチャイチャ出来たのはありす
序盤からのアタックにやられました

キャラのお気に入り度は
ありす>すみ>夏葉

この作品は登場人物が多く、サブもそれぞれが脇役に徹しながら立っていました
登場人物の半分は方言でしゃべるので、耳に残る言葉も多い
その点も飽きさせない要因になりましたね
特にベテランの一色ヒカルさんやかわしまりのさんは、物の怪の持つ貫禄を演じきるあたりさすがです
男性陣も例外でなく近くにいてくれる飛車角、フルソマとの対話での緊迫感、物の怪と対話をする上での人間の立ち位置は見ていて不思議な気持ちになりました

エロについて

夏葉→130cm
すみ→117cm
ありす→158cm

いやー上二人のサイズといったら(笑)
よく審査に通ったものですね
223).jpg
攻略できるのは右の二人です

パッチを当てて46枠

サブキャラ絡みのエロもありでバリエーションは豊富
アブノーマルは少なく、尺はそこそこなので特に濃いとは言えませんが、作風とのバランスを考えるとちょうど良いかと
滝女郎(蜘蛛女)の糸に縛られてーなんてのは好きな人もいるでしょうね
聖水をジョッキで飲む主人公は素敵でした


総評

体験版にてどこか感じるものがあれば最後まで楽しめるかと
演出も手伝ってダレずにプレイできました
ひとつマイナスを挙げるならば、事態の収束があっさりなので、ここから泣けそうなのに…!てとこでエンディングなのがもったいなかったですね
ともあれ良い作品です

シナリオ☆☆☆
えち☆☆☆
音楽☆☆☆☆
絵☆☆☆☆

84点
今のご時世でここまで戦えることに拍手。

だがしかしロリコンは病気です。
jg.jpg

感想が溜まってきたので今週はちょくちょく書きますよー。
  • 今月はこれ一本。

金曜日です。

ものべのを購入しました
画像 533b
パッケージが初めてのタイプですね
箱でなく、紙で覆っているので一度開封したらベタベタ触れないです

画像 534b
ありすのテレカ付き

今日は夜勤ですのであと二時間ほどプレイしてきます


おまけ

16285542_1616261518_45large.jpg
電撃HIMEテレカ
綾先輩可愛い過ぎるぜ!
  • シャルロット デュノアジャージVer.

画像b 532

画像b 524

デコマス段階でかなりの再現度でしたが、製品版も全く見劣りしない出来

画像b 526

画像b 527


最大の特徴は表情2パターンに加えて、髪型も2種用意されていること

画b像 528

画像b 529

『いちかのえっち』
数多の紳士たちを養豚場送りにしたあのセリフも再現可能です
IS<インフィニット・ストラトス>は 『養豚場』 ぶひいいいいぃぃぃぃぃぃ
オレの内なる獣が荒ブヒりだす…ッ

BHRYYYYYYYYYYY!!

作中では制服・水着がいまいちティンとこなかったのでジャージというセンスには拍手を送らざるを得ない
巨乳ぶりを主張する中途半端な位置のチャック
まぁなんてかわいやらしい!
隙間に覗くラファール・リヴァイヴ・カスタムⅡ
画像b 530

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

オホン。
というわけで、ブラックラビッ党の私ですらグラっとくる出来でございました
画像b 531

フィギュア化となると残念なものが多いISではダントツの完成度かと

週末には箒とセシリアが到着予定。
  • 終末少女幻想アリスマチックetc

終末少女幻想アリスマチック(キャラメルBOX)

プレイした方も多いようでちょくちょく耳にしてた作品です

とにかく、なんと言ったら良いのかわからない薔薇が舞う空間をはじめとした、まさに"終末"を漂わす空間が心地よいですね
バトル演出・次回予告・OPと、ノリノリで世界を構築する要素が光ります

展開上、仲間同士で戦う場面が出てくる
人vs人の勝負はまさにカービィの刹那の見切りのごとく、0.1秒の奪い合い
無様に這いつくばる暇さえもらえず一瞬で決着がつく
この実に潔い戦いも、この作品を美しく魅せてくれるのに一役買っていました

しかしシナリオの魅せ方はとても上手いと思った反面、物語のスピードは速く重厚さは感じなかった
読み解くというよりも、空気に浸る作品でしたね

お気に入りは小夜音

新しいビットマップ イメージ (182)
「私を殺めて下さいませ」
これを聴いた瞬間、あぁ薔薇が似合う乙女だなって
いいですね、殺し愛って感じがすごく
擬似的にとはいえ、命のやりとりをする二人には死すら越えるものを感じます

新しいビットマップ イメージ (179)

「一目惚れ、ですの」
小夜音の立ち回りはズルいw
残された少ない時間に、恋に焦がれる彼女のこの言葉はなかなか説得力がありました

【総評】

気が重くならないバトルゲーで、バトルものエロゲ入門としては総じて勧めやすい点が多かったですね

・難解な語彙は別枠で解説つき
・周回毎のクリア(追加)ヒントあり
・解説があるおかげでクトゥルフもノリノリで扱える

作りが丁寧な印象の作品でした。
こういった『センスを感じる』って作品はプレイしていて清々しい気分になれます
酔える、それでいてクドくない

シナリオ☆☆☆☆
えち☆☆
音楽☆☆☆
絵☆☆☆☆

78点
簡単に書いてしまいましたがどのルートも面白いと思えましたよ
双子をセットで攻略は案外見ないものですね


LOVELY×CATION アペンド

立ち絵鑑賞&テキスト入力モードが開放されました
ということで遊んでみる

20120317_09:51:31

20120316_12:04:12

20120316_11:50:29

20120317_09:47:46

凌ゲーっぽく

LOVELY×CATION 2 発売決定おめでとうございます!

公式はこちら
  • サクラの空と、君のコト

サクラの空と、君のコト(ひよこソフト)

公式はこちら

序盤はなかなか楽しかったのですが、終わる頃には気になることがいくつか。

・佳奈多
・小春

正直に言いますと、この二人についてはあまり語るべきところがない

佳奈多が入院に至るまでの期間を描く回想と、凪紗を当て馬とした告白の流れがメイン

新しいビットマップ イメージ (174)

近くにいて世話を焼いてくれ、こんなにも主人公を想ってくれる(でも攻略できない)
優柔不断であることを指摘しつつも、尚且つそれを許し、いつまでも待ち続けてくれる(でも攻略できない)
黒髪ポニテ(でも攻略できない)
良い娘すぎたんだなきっと…
『みんなが、幸せになれますように』
おい…やめろよそういうの…

大筋はどちらのルートも都合良く物語が進みハッピーエンドでした
佳奈多はメインヒロインっぽかったけれども、シナリオの扱いはそうでもなかった


・怜那

新しいビットマップ イメージ (173)

完全無欠の敵なしで、主人公やその周りの人々を掌で踊らせるラスボス的なお方
名家の跡継ぎ候補ゆえに、妥協を許されず結果だけを求められた彼女
そんな彼女の前に現れたのが、『絵を描く』という分野で常に結果を出し続けてきた主人公
その一点において、ブレない主人公に惹かれたってのがくっつくまでの流れです

時に強引に、けれどもわずかに少女らしさを覗かせる彼女は可愛らしい
凛とした表情をいかに氷解させるかが、この手のキャラクターを攻略する醍醐味でありますね
それにしても受け入れられてからの変わり様には顔面崩壊ですよ
いいぞもっとやれ

しかし、そうして甘えることを知った彼女に、あとは堕落しかなく
新しいビットマップ イメージ (172)

強くはあれど、なんと脆い
依存し弱りきった彼女を再び自分の足で立たせるには、一度突き放すしかないと決意する
もちろんこれは、彼女が内に持つ強さへの信頼

うむ。良きかな。
そう…ここまではすごく好きなシナリオ展開だったんだ

【ここで突然のエンドロール】

唖然としました…思わず、え?バッドかよwwwと漏らすほどに

さらに驚いたのは、このエンドロールが終わった直後には『一年後』の描写がありなんといきなりのハッピーエンド

こんなシリアスな場面でストロベリーノーツの一年経過みたいなことやらんでも…
いやーまぁ、彼女の性格からしておおよそは見当がつくとはいえ端折りましたのう
この一年で、彼女が何を悩みどのように行動したかを少しでも見れれば、もっと感情移入出来たかもしれません


・彩

これなんて言えばいいんだ…?
某所から言葉を借りれば、持ち上げて一気に底まで落とすシナリオ構成

彩は失読症持ち(父親との会話その他からそれっぽい?)で、過去に主人公の絵に感化されて自らも絵を描くことで絵を介してわかり合うという、えらく感覚的なお話が文章化されている
無事に結ばれて終わりかと思ったけれど、そんなことはなかったのです

他の3ルートは比較的幸せな萌えゲーテイストのシナリオでしたが、彩だけは徹底的にそれをぶっ壊しにきた
彩という不安定な存在に加え、主人公までもが全てを失い同じ世界に立つ
ある意味では初めてナツユメナギサをプレイしたあの頃の感覚に近い
「まさか萌えゲーでやるわけないじゃん」って、頭の片隅にすら思わなかったことを平然とやってのけた

さんざ作中で語られる桜空すら無価値にしてしまうほどに、夢も希望もありゃしない
痛ぇ…こんなシナリオを用意したライターさんの意図が読めない
けれどもこのルートに関しては、ただ不幸だって解釈で収めちゃいけない気がするんだよなぁ…


【総評】
ところどころに大きな穴があるために、作品自体を私の中で大きく評価はできません
佳奈多・小春  怜那・彩と方向性が違うので同じ作品中ではかなりバランスが悪い
しかしそこが不意打ちで何かと引っ掛けてくれる不思議な作品でした

シナリオ☆☆☆
えち☆
音楽☆☆☆☆
絵☆☆☆(イベントCGがかなり不安定で2.5つける)

73点

オススメは出来ませんけどねw
  • Strawberry Feels・DRACU-RIOT!

エロゲ感想
新作なのでネタバレをある程度伏せながら。


Strawberry Feels(RoseLiese)

公式はこちら

体験版で感じた唯ならぬ雰囲気も、終わってみれば納得ではありました
予測は出来るシナリオ展開ですが、なんというかすごく惜しい
伏線は回収しているものの、話が壮大過ぎて大味な印象
話の動かし方は面白かったのですが、詰めが甘いと感じたところですね

キャラクターは可愛げがあるものの、展開の都合上浸っているわけにもいかず、中盤で迎えるバッドエンド+TRUE後のちょこっとなアフターで補完するしかない

…大雑把にこんなところでしょうか
盛大にネタバレしないとこれ以上は語れないし、このネタが全てなので伏せておきます
新しいビットマップ イメージ (167)
とりあえず普通の学園モノではありません
とは言えバトルメインでも決してなく
それにしてもバッドエンドが割と簡単にひっくり返る駆け足な展開はもったいない

弟スキーの真雪がすごく甘えさせてくれるのは良かった
全体的になかなかのおっぱいゲーでもありました

主題歌のMindResolutionはお気に入り

【グラフィック面で】
キャラで担当を分けていないのか、たまに一人のキャラを二人で描いたところが違和感ありすぎます

シナリオ☆☆☆
えち☆☆
音楽☆☆☆☆
絵☆☆☆

72点
素材は良かったけれども、色々と不足気味
もう一声あれば化けた可能性も。


DRACU-RIOT! (ゆずソフト)

公式はこちら

もはや予定調和と言うしかありません
この部分を、安定と取るかマンネリと取るかで全てが決まる

しかしなぁ…これまでなかなか強い萌えゲーを作り続けたゆずソフトさんなだけあって、旧作と比べられるとやや分が悪いかも

吸血鬼設定からのシリアスと、キャラゲーとしてのシナリオバランスが悪いのが正直なところです
主人公は能力がアレなだけにいじり方に苦労しそう
シナリオは意外や意外に(と言うのは失礼か)莉ッpゲフンゲフン …莉音が私の中で圧勝でした
イチャイチャを保ちつつもそれが事態の収束に繋がる、綺麗な終わり方だったと思います

キャラはエリナ
新しいビットマップ イメージ (168)

「じゃ、ヤるか?」
「おー!ヤろう♪」
あのノリがツボったw

【エロについて】
どのゲームもですが私がここで判断するのは、フェラの有無とその質です
実は好きな声優もこの点と密接な関係がありましてですね

この点ではゆずソフト史上最高のエロさ
過去最高と言われた天神乱漫を上回る出来栄え
10年に1度の逸品
品質は前作より良い
近年にない良い出来

エロいって素晴らしいなぁ…
フェラを絡めて3発余裕のシーンが複数でもう…ごちそうさまでした
しかし○○○の「エクスカリバーーーーーー!」はどうすりゃいいんだwww
目隠しフェラ+あの声でのシーンは夏ノ雨を思い出しました
パイズリCGといい絵面でティンときたのは○○○

私がこの作品に求めたものは実に単純で、適度な萌えとエロス
エロが強化されていて、お手本なエロゲーだっただけに概ね満足です

いんだよ、細けぇことは。

シナリオ☆☆☆
えち☆☆☆☆
音楽☆☆☆
絵☆☆☆☆

77点
貫禄のHDD常駐リスト入り、エロいのは正義!
私にとってはのーぶるが微妙だっただけに、今回はそれより好みかなと

乱漫>ドラクリ=E×E>のーぶる>ぶらばん>>>越えられないデュエリストの壁>>>夏カナ

異論は認める。

ゲーム内容とは別のところ、カウントダウンやはつゆきさくらとのコラボなど、宣伝の上手さもさすがゆずソフトさんだと感じたところでもあります。