2ntブログ

あきいろのへや

登場人物が全て18歳以上のゲームを扱っています。

応援中!

SkyFish poco最新作『BunnyParadise ばにぱら~恋人全員バニー化計画~』を応援しています!! 「魔女こいにっき」応援中 アストラエアの白き永遠 応援中!! 『放課後の不適格者』を応援しています!

発売中

Sugar+Spice 応援バナー 姉さんに恋をして、姉さんも恋をして、姉さんと恋をした。 アステリズム 応援中! 「はつゆきさくら」応援CHU!!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • 勝手にergランキング 2013年・新作編

前回載せた『とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION』は1が終わり2をやっているところです。マップ移動と選択肢が多いのは2000年初期の作品らしいというか。忍者や人外が多数登場してなかなかに普通ではない内容で面白いですよ(笑)

さて、とらハについては追々ということで今回はちょっと去年を振り返ることにしましょう。
2013年新作、プレイリストはこちら
簡潔にベスト10で挙げていきます。世間的な評価はガン無視ということで。


1位・LOVESICK PUPPIES
『LOVESICK PUPPIES』を応援しています!
『相談室』の役員という立場上、常になにかしらの問題と共にある点がこの作品の醍醐味というか。その問題を解決すると同時に恋する気持ちが育っていく過程を読み進めるのが楽しかったです。感想でも述べましたが、私は『恋』というものを見たくてエロゲをやっています。この作品では空小路織衣の心境の変化が私にとってクリティカルでしたね。
はぴはぴ ぱぴー うぉーううぉー!

2位・らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
『らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!』 鳳エリカ
ライターさんの味が存分に出ていて若干人を選んでしまう、クセのあるテキストがたまりません。風さんの告白シーンとかもう意味わかんなーいでもだいしゅきれす。
バナーキャンペーンで全員に返信を送ってくれたスタッフさんの対応も好感触。次回作も必ず買っちゃうゾ☆

3位・ゆめいろアルエット!
導入で損してしまいそうなのですが、世界の謎が解けると涙腺が決壊してそれまでが気にならなくなりました。
サントラをボーカル曲フル収録でお願いします・・・!

4位・ものべの -happy end-
追加版なのでここに挙げるか迷いましたが、飛車角の格好よさが群を抜いていたので入れておきます。

5位・大図書館の羊飼い
学園+ファンタジーはオーガストさんらしいというか。丁寧にきっちりお手本のような作り方をしているな、というのが率直な感想です。
羊飼いをやめる際のナナイとのやりとりに哀愁を感じるというか…フェードアウトするような幕引きは意見が分かれそうなところ。ファンディスクに期待?こだっちゃん!

6位・フレラバ ~Friend to Lover~
恋愛ADVではなく恋愛SLG、コミュニケーションに比重を置いていて物語の展開よりもイチャラブ特化。旧作のシステムで新作をやるとこうなるのかーと思わせる作品が増えてきた気がします。

7位・お嬢様はご機嫌ナナメ
主人公は格好良い、お嬢様は変、なんかドMがいてアイドルルートは格差を感じる。うーん、良いとこ悪いところがはっきりしますが…とりあえず桐谷華さんが好きならやって損なしですね。

8位・幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
私はいわゆる『厨二』と呼ばれるものをゲラゲラ笑いながらプレイするのですが、この作品はターゲットにしたユーザー層がどっぷりハマれる話であったと思います。そう飽きるところもなく最後までやり切れますよ。
超最強とか言われたら腹筋が割れてしまうので私はアルティメットラブノエルを推しておきます。

9位・ラヴレッシブ
共通のノリが全て。面白さはすぐに伝わってきます。が、失速するのがもったいなかったですね。

10位・妹のおかげでモテすぎてヤバい。
キャラクターの可愛さとテンポの良さはグッド。タイトル通りの内容なので公式なりで妹にピンときたらGOですよ。
ボリュームは少なめであっさり終わるのがマイナス。


【総評】
ここに挙げた作品はいずれも楽しめたので年間が不作との言い方はいたしませんが、夏以降でピンとくるものがほとんどなかったのががっかりでした。年間通して個人的な当たりを引かないと色々とテンション下がっちゃうんですよね。年末にかけて感想記事が減ったのも書くほどのことがなかったというか(言い訳)
とまぁ個人的なことは置いておいて、らぶぱぴとらぶおぶは何度でも繰り返しプレイしてるお気に入りなのでこれが出ただけでも良し。
それにしてもエロが先行しすぎて内容に深みがない作品が増えたように思えます、ココロファンクションあたりがその例で。キャラゲーにおいてはイチャラブ=エロで完結して欲しくない。イチャイチャを繰り返してこそ、一層エロさが深まるのですよ。

あと気になることはらぶぱぴでもケチが付いてしまったのですがライターのテキスト流用とかそんな問題。HHGの件でのEX-ONEもそう。横の繋がりがある業界なだけに信用って大事よねーってしみじみ。あっ、そうそうサイトウケンジさんわれめてアニメ化おめでとうございます。


【反省】
ChuSinGura46+1 とグリムガーデンはそう遠くない未来に必ずやります。


ではではオススメ曲を数曲挙げて締めとさせていただきます。


Happy! Puppy!(LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-)



Story Teller(ゆめいろアルエット!)


妹!絶対SAY☆理論(妹スパイラル)


乙女心1000000%(ラヴレッシブ)


2014年も良き新作に出会えますように!
  • 明けました。

新年あけましておめでとうございます。
昨年は当ブログへ約三万ものアクセス(カウンターは2月頃設置)をいただき感謝です。
今年もダラダラとエロゲの感想などを載せていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、今年一発目にプレイするのはコレ

trh.jpg
とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION

有名な作品ですが、今までやったことがなかったので。私は直感でカゴに突っ込むタイプなのであまり名前を気にしたことがなかったのです。リリカルなのはA'sを齧った程度のにわかですがこれを機にやってみますよ。
新作がメインの私ですがこういうのもやりたくなります。『故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし』と言ったところでしょうか。
とりあえず1から順にいきます。


今年も良いエロゲに出会えますように!